第2回京都文学賞(令和2年度)作品・読者選考委員募集
作品京都を題材とする未発表の「小説」を募集(ジャンル不問)
令和2年9月14日(月)まで
応募区分
- 「一般部門」
- 28,000字以上160,000字以内
- 「中高生部門」
- (手書き原稿の場合)
400字詰(20字×20行)原稿用紙で、20枚以上150枚以内
(パソコン原稿の場合)
400字詰(20字×20行)原稿用紙に換算し、20枚以上150枚以内 - 「海外部門」
- 8,000字以上60,000字以内
※一般部門・海外部門は手書き原稿不可
発表・表彰式
令和3年3月(予定)
「一般部門」最優秀賞
賞金100万円、出版化
最終選考委員
いしいしんじ(作家)、原田マハ(作家)、校條剛(評伝作家)、読者選考委員の代表 ほか
読者選考委員作品選考に加わる方を一般公募(10名程度)
令和2年7月31日(金)まで
選考時期
二次選考:令和2年11月上旬~12月頃/最終選考:令和3年2月頃
選考作品数
二次選考:1人10~15作程度/最終選考:各部門から数作
募集人員
10名程度 ※二次選考は読者選考委員全員(40名)、最終選考は一部の方が参画
謝礼
40,000字までにつき500円分の図書カード
結果通知
令和2年10月上旬頃までに本人に通知
募集要項
以下募集要項(リーフレット)をご確認のうえ、ページ下部の各応募フォームからご応募ください。
【募集要項は以下からダウンロードできます】
リーフレット(PDF)はこちら(日本語)
Call for Entries and Application Guidelines(English)
【ポスターは以下からダウンロードできます】
ポスター(PDF)はこちら
応募方法
- 本ページ下部の応募フォーム又は郵送のいずれかとします。
- 応募フォームでの添付ファイル形式はWord又はPDFとしてください。
<作品応募について>
【応募フォームの場合】必要事項を入力のうえ、作品及び表紙1枚目を添付してください。
【郵 送 の 場 合】作品原稿の上に、表紙1枚目~3枚目を添えて応募先へ郵送してください。
原稿様式及び表紙(1枚目~3枚目)は以下からダウンロードできます。
- 原稿様式【応募フォーム・郵送 共通】
(DOCX形式, 19.45KB) - 表紙1枚目【応募フォーム・郵送 共通】
(DOCX形式, 24.87KB) - 表紙2枚目【郵送の場合のみ】
(DOCX形式, 20.05KB) - 表紙3枚目【郵送の場合のみ】
(DOCX形式, 20.79KB)
<読者選考委員応募について>
【応募フォームの場合】必要事項を入力してください。
【郵 送 の 場 合】応募用紙に必要事項を記載のうえ、応募先へ郵送してください。
応募用紙は以下からダウンロードできます。
- 応募用紙【郵送の場合のみ】
(DOCX形式, 21.89KB)
- 作品応募フォーム応募は締め切りました。
多数のご応募ありがとうございました。 - 読者選考委員
応募フォーム応募は締め切りました。
多数のご応募ありがとうございました。
推奨環境
応募の際の推奨環境(対応ブラウザ)は下記となります。
-
<WEBブラウザ>
- Windowsをご利用の方
Chrome 最新/FireFox 最新 - Macをご利用の方
Safari 5.1以上/FireFox 最新 - スマートフォン、タブレットをご利用の方
iOS端末 iOS 4.3以上
Android端末 Android OS 2.3以上
- Windowsをご利用の方
- <PDF>
Adobe® Reader® 5.0 以上
PDF閲覧には別途「Adobe® Reader®」が必要になります。
予めソフトをダウンロードしてからご利用ください。